年末年始のお知らせ
4月 2025 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ARCHIVEアーカイブ

2019/04/06
シネマ&ドラマ ~「あん」~

桜の季節になると思い出す映画。
ドリアン助川原作、河瀬直美監督・脚本、樹木希林主演の「あん」
ハンセン病療養所で暮らす樹木希林演じる徳江と
傷害事件で被害者に重い後遺症を負わせてしまった過去を持つ
どら焼き屋の雇われ店長千太郎。
目に見えぬものに囚われた運命を生きるふたりの心の通い合いを描く。
店の求人広告を見て雇って欲しいと千太郎に懇願する徳江。
社会と隔離され50年間愛情を込めて煮込み続けてきた徳江の餡は、
誰もが認める「 佳い味 」だった。
たちまちその餡の味は評判となり、どら焼き屋は大繁盛となる。
しかしそれも束の間、徳江がハンセン病患者だったということが知れ渡り
お客の足が途絶え始める・・・
命を終えるまで差別を受け続ける人たちが存在するという現実。
ハンセン病・前科だけでなく社会には山ほどの差別がある。
差別するのも人間。されるのも人間。
私自身も日々この現実を突き付けられている。
人生の折り返し地点と言われる年齢になり、最期は人の役に立ちたいなどと
ぼんやり考えたりするが、人の役に立てなければ生まれてきた意味はないのだろうか。
違う。それはとても危険な考えと思う。
あなたはこの世に生まれて来た…それだけで生きていく意味がある…
と言ってもらえたような気持ちになる。
そんな映画です。
桜の季節に観ていただきたい。
そして桜とともにこの作品を思い出してもらえたら…
樹木希林さん、市原悦子さんへ 合掌。
-----・・・・・----------・・・・・----------・・・・・-----
外構工事・エクステリア&ガーデニングは…
株式会社 クレール
豊川市正岡町西深田333-1
〒442-0823 愛知県豊川市正岡町西深田333-1
TEL: 0533-95-0014 FAX: 0533-95-0013
Email: info@clair-group.jp
-----・・・・・----------・・・・・----------・・・・・-----